| 燈籠山祭り 2004/7/18 | ||
![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
    
| 珠洲市飯田町で二十、二十一日に 「燈籠山(とろやま)祭り」が行われ た。今年はあいにくの雨で曳山は ナイロンが被され豪華絢爛の彫刻 は見られなかった。。。写真は今年 のポスターです。  | 
      
       燈籠山 地上十六メートルにもなる山に源義経  | 
      
       義経の勇姿 高さ約六メートルの人形は、源平一の  | 
    
![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
    
| 
       ○○町に集結した曳山 NO.1 飯田町八町会の曳山(ひきやま)八基  | 
      
       ○○町に集結した曳山 NO.2  | 
      
       鍛冶町の曳山  | 
    
![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
    
| 
       後方で山の舵をとる曳き手  | 
      
       子供達も懸命に曳きます。。  | 
    |
![]()  | 
      ![]()  | 
      |
| 
       吾妻町の曳山  | 
      
       九十度のカーブを行く  | 
      |