お熊甲祭 07
「島田くずし」の妙技
@七尾市中島町で二十日、国指定重要
無形民俗文化財「お熊甲祭(くまかぶと
まつり)」が行われた。祭りの本社である
久麻加夫都阿良加志比古(くまかぶとあ
らかしひこ)神社に欠席の三社を除く十
六社の末社から集まっ
た。
「猿田彦」の踊り
A十六社の末社から集まった深紅の枠旗
(わくばた)が境内を囲んだ。真夏のような暑
さの中、天狗(てんぐ)面をかぶった猿田彦
の躍動感あふれる舞や、旗を地面すれすれ
まで傾ける「島田くずし」の妙技が繰り広げ
られ
る。
”猿田彦”
B平日開催となった祭りには、県内外から
の観光客らが境内を埋め尽くした。午前七
時ごろから境内には、各集落を出発した神
輿(みこし)や風になびく高さ二十メートルを
超える枠旗を掲げた行列が次々と参入した。
チビッコ猿田彦
C境内に参入すると、若衆が「オイッサー、
オイッサー」と掛け声を響かせ、旗や神輿
を揺らしながら、威勢よく拝殿に駆け込ん
だ。豪快な島田くずしも披露され、見物客
から拍手と歓声がわき起こった。
末社の行列 
E久麻加夫都阿良加志比古神社では三月
の能登半島地震で鳥居が損壊するなどの
被害を受けた。「がんばってます能登」の文
字が記された巨大幕を掲げる地区も見られ
、観光客らに震災からの復興を印象づけた
末社の行列 その2
猿田彦、太鼓、御輿、枠旗と行列が続き
ます。子供達も参加します!!
末社の行列 その3
子供達も参加します。。
”秋の青空のもと枠旗の担ぎ上げを行う
””
熊甲神社から700メートル離れた加茂
原の「お旅所」まで枠旗は曳かれ「お旅所」
に入る時「オイッサー、オイッサー」と掛け
声を響かせて枠旗を担ぎ上げを行います。
御輿は金色に輝き一列に数十基並び
ます
”島田くずし”
枠旗を倒したまま数十メートル行く妙技が
披露されました。
青空のもと金色に輝く御輿 「島田くずし」の妙技その5
枠旗を倒したその下をくぐって御輿が何度
も行き来する。。。。
大勢の観衆
平日開催となった今年の祭りには、真夏の
ような暑さの中で県内外からの観光客で埋
め尽くされた。
枠旗
高さ約20メートルの深紅の枠旗が緑の山
々に映えた!!
恵比寿様
御輿の変わりに恵比寿様を担ぐ?町内
勢揃いした各末社
今年は地震の影響で三末社が不参加し合
計十六社が参加した。
「島田くずし」の妙技 勢揃いした枠旗・御輿

TOPBACK