| 小松お旅祭り 2008/5/17 | ||
![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
    
| 小松市で開かれているお旅まつりは 四日目の十七日、JR小松駅前で「曳 山(ひきやま)八基曳揃(ぞろ)え」が 行われた。中心市街地の八町から集 結した絢爛(けんらん)豪華な曳山が 照明に浮かび上がる中、当番町の材 木町、西町の子供役者が堂々の演技 を披露し、まつりの熱気は最高潮に達し た。  | 
      
       子供獅子舞  | 
      
       子供獅子舞 獅子方  | 
    
![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
    
| 子供獅子舞 | 子供獅子舞 | 
       子供獅子舞の太鼓台車  | 
    
![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
    
| 
       子供獅子舞の囃子方  | 
      
       八日町の曳山  | 
      
       京町の曳山  | 
    
![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
    
| 
       小松駅前に集結した八台の曳山  | 
      曳揃えは一年ごとに駅前と市役所前 に会場を変えて行われている。駅前で 予定されていた二年前は雨で中止に なったため、四年ぶりに駅前で八基が そろった。ライトアップされた曳山は暗 くなるにつれて輝きを増し、観客を魅 了した。  | 
      
       子供歌舞伎役者一行  | 
    
![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
    
| 
       子供歌舞伎役者 花魁  | 
      
       子供歌舞伎役者 花魁  | 
      
       子供歌舞伎役者  |