| どいやさ祭 2010/7/24 | ||
![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
    
| 能登町姫地区の「どいやさ祭」は7月24 ・25日に同地区に開催され袖キリコ5基 が勇ましく町内を練り、軽快な囃子の音 が港町に響き渡った。  | 
      高さ5メートルに下に小さい車輪がつけ てある  | 
      豊魚や家内安全を願って、幸の海、 中組、向浜の各組が鮮やかな人形 画などが描かれた高さ5メートルの袖 キリコを出して祝う。  | 
    
![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
    
| 
       路上に並べられた袖キリコ3基  | 
      
       鮮やかな人物画が描かれている  | 
      
       姫の諏訪神社 写真手前は小型の神輿  | 
    
![]()  | 
      ||
| 
       のどかな夏の姫漁港の湾内  | 
      ||